-
日本消化器内視鏡学会
専門医・指導医による高精度で
苦痛の少ない
内視鏡検査臨床経験が豊富な
内視鏡専門医・指導医が担当総合病院消化器内視鏡センター長を
兼ね高度な内視鏡治療も可能拡大内視鏡でがんの発見率が向上
大腸ポリープ切除(日帰り手術)も
同時にできる
-
ホテルライクな
医院で
苦痛が少なく
快適な検査を鎮静剤による苦痛の緩和
内視鏡室2部屋・
リカバリースペース5台完備検査後は眠ったままストレッチャーで移動
更衣室・トイレは男女別
-
苦痛が少ない
大腸カメラ
検査・前処置院内で下剤内服のための
半個室を5部屋完備下剤を飲まない大腸カメラも可能
超細径大腸内視鏡で痛みを緩和
大腸カメラで炭酸ガスを用い
お腹の張りを緩和
-
利便性がよく
通いやすい
クリニック早朝の胃カメラ・大腸カメラ、夕方の胃カメラを実施
早朝の胃カメラ・大腸カメラ
夕方の胃カメラを実施胃カメラ大腸カメラ同時施行
土曜日曜も内視鏡検査対応
新長田駅前徒歩1分
日本消化器内視鏡学会
専門医・指導医による高精度で
苦痛の少ない
内視鏡検査臨床経験が豊富な
内視鏡専門医・指導医が担当総合病院消化器内視鏡センター長を
兼ね高度な内視鏡治療も可能拡大内視鏡でがんの発見率が向上
大腸ポリープ切除(日帰り手術)も
同時にできる
ホテルライクな
医院で
苦痛が少なく
快適な検査を鎮静剤による苦痛の緩和
内視鏡室2部屋・
リカバリースペース5台完備検査後は眠ったままストレッチャーで移動
更衣室・トイレは男女別
苦痛が少ない
大腸カメラ
検査・前処置院内で下剤内服のための
半個室を5部屋完備下剤を飲まない大腸カメラも可能
超細径大腸内視鏡で痛みを緩和
大腸カメラで炭酸ガスを用い
お腹の張りを緩和
利便性がよく
通いやすい
クリニック早朝の胃カメラ・大腸カメラ、夕方の胃カメラを実施
早朝の胃カメラ・大腸カメラ
夕方の胃カメラを実施胃カメラ大腸カメラ同時施行
土曜日曜も内視鏡検査対応
新長田駅前徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | ● | ● | 休 | ※ | ※ | ▲ | ▲ | 休 |
▲土日は隔週の9:00〜14:00までの診療となります
※神戸百年記念病院勤務
休診日…水、木、金、土日(隔週)、祝日
医院名 | 神戸もりぬし消化器内視鏡クリニック 新長田駅前院 |
---|---|
住所 | 〒653-0841 兵庫県神戸市長田区松野通2丁目2-34 |
TEL | 078-611-2626 |
アクセス | JR神戸線/神戸市営地下鉄「新長田駅」より徒歩1分 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
※当院では発熱外来は行っておりません。
※診療は予約制です(当日予約可)。
新着情報一覧を見る
クリニックブログ一覧を見る
- 2024.09.17
- 開院しました
- 2024.05.10
- これからブログを始めます。
こんな症状があれば
内視鏡検査を
ご検討ください
- 胃の不快感や吐き気がある
- ピロリ菌の検査が陽性だった、以前除菌したことがある
- 胸やけがする
- 飲み込みにくい、喉が詰まる
- いつもと違う腹痛、腹痛が継続する
- 便秘・下痢などの便通異常がある
- 健康診断で便潜血陽性だった
- 特に異常はないが40歳以上である
症状がなくても40歳を超えたら定期的に内視鏡をしましょう
食道がん・胃がん・大腸がんは定期的に内視鏡検査をして早期で見つかれば、内視鏡で負担も小さく後遺症なく治療することができます。しかし、定期的に内視鏡検査をしておらず、見つかった時は進行してしまって手遅れとなり、それで亡くなられる方も多くおられます。特に大腸がんは近年増加しております。定期的に内視鏡検査を受けることが大切ですが病院に行くのにハードルがあったり検査の苦痛があったりして受けていない方も多いと思います。
当院では多くの皆様に内視鏡検査を受けていただき、がんの早期発見に努めます。また万が一早期がんが見つかった場合も、大学病院やがんセンターに匹敵する質の高い内視鏡治療を受けていただくことができます。ぜひ当院を受診いただき、皆様の健康のお手伝いをさせていただければと思います。
Feature医院の特徴
Flexible 「新長田駅」から徒歩1分
利便性がよく通いやすい
クリニック
当院は駅から近く通いやすい場所にあり、また土日対応・早朝夕方対応・胃カメラ大腸カメラ同日検査を行っており、検査が受けやすい体制を心がけております。
Comfortable 鎮静剤を使用し
苦痛の少ない検査を
検査が苦痛という方には、鎮静剤を用いた検査がおすすめです。眠ったような状態で検査を済ませることができます。
Comfortable 下剤を飲まない
大腸カメラ検査や
院内での下剤服用も可能
大量の下剤を飲むのが辛い」という方は、下剤を飲まない大腸カメラ検査もできます。また「繰り返す便意が不安」、「遠方に住んでいる」という方は院内で下剤を飲んでいただき、便が出切るまで個別ブースでお過ごしいただくこともできます。
Comfortable 下剤を飲まない
大腸カメラ検査や
院内での下剤服用も可能
「大量の下剤を飲むのが辛い」という方は、下剤を飲まない大腸カメラ検査もできます。また大腸カメラ検査のみの場合でも、「繰り返す便意が不安」、「遠方に住んでいる」という方は院内で下剤を飲んでいただき、便が出切るまで個別ブースでお過ごしいただくこともできます。
Professional がんの早期発見率を
向上させる拡大内視鏡検査
発見が難しい早期胃がんなどの病変を発見するために、拡大して観察することができる「NBI拡大内視鏡」を使用しています。高性能な内視鏡を駆使して、日本消化器内視鏡学会の専門医が検査を行います。
日帰り治療可能な
大腸ポリープ切除
がん化するリスクがある大腸ポリープ(腺腫)が見つかった場合は、大腸カメラ検査のなかで切除することが可能です。あらためて別日に手術をする必要がありません。ただし大きなポリープや数が多すぎる場合は出血の危険性がありますので、後日病院で入院して治療を受けていただく場合があります。
痛みを緩和する
超細径大腸内視鏡
大腸用の特殊な内視鏡で、スコープが非常に細いため、挿入がスムーズで、腸を押しすぎることなく苦痛を感じにくい仕様となっています。
Professional がんの早期発見率を
向上させる拡大内視鏡検査
発見が難しい早期胃がんなどの病変を発見するために、拡大して観察することができる「NBI拡大内視鏡」を使用しています。高性能な内視鏡を駆使して、日本消化器内視鏡学会の専門医が検査を行います。
日帰り治療可能な
大腸ポリープ切除
がん化するリスクがある大腸ポリープ(腺腫)が見つかった場合は、大腸カメラ検査のなかで切除することが可能です。あらためて別日に手術をする必要がありません。ただし大きなポリープや数が多すぎる場合は出血の危険性がありますので、後日病院で入院して治療を受けていただく場合があります。
痛みを緩和する
超細径大腸内視鏡
大腸用の特殊な内視鏡で、スコープが非常に細いため、挿入がスムーズで、腸を押しすぎることなく苦痛を感じにくい仕様となっています。
Inspection
患者様に合った
オーダーメイド検査
患者様お一人おひとりの状態やご希望を考慮しながら、使用する内視鏡の選定や鎮静剤の使い分け、大腸カメラ前の下剤(腸管洗浄剤)の調整など細やかなセッティングを行っています。
AdvancedTreatment
総合病院との連携で
高度な治療を実現
当院の院長は、総合病院「神戸百年記念病院」の消化器内視鏡センター長も兼務しています。
そのため、当院で検査してがんなどの大きな病気が発見された場合は、スムーズに総合病院での受診や治療が行える体制を整えています。
また、高い技術が必要とされる「ESD(早期がんの内視鏡治療)」や、「ARMS(逆流性食道炎の内視鏡治療)」にも精通しているためクオリティを重視した内視鏡検査・治療ができるのが強みです。
Greetingご挨拶
胃がん、大腸がんで命取りになることがないように
「内視鏡検査」を習慣にしませんか
現在、胃がん・大腸がんともに日本人の死亡数の上位を占めており、さらに大腸がんは増加傾向にあり、女性では死亡数の1位になっています。胃がん、大腸がんで命取りになることがないようにするためには、「内視鏡検査・治療」を“繰り返し受ける”ことが有効です。
内視鏡検査では、がんなどの病気の早期発見はもちろん、がんに移行する可能性があるポリープの切除や、ピロリ菌の除去など予防治療としての役割も果たします。
神戸もりぬし消化器内視鏡クリニックでは、「カメラを入れるのが苦しい」「下剤を飲むのが辛い」といった患者様の心身の負担を軽減し、かつ精度の高い内視鏡検査・治療を受けていただくことが可能です。
まずは苦痛の少ない内視鏡検査で、胃や大腸の状態を知り、健康を保つための取り組みを始めませんか?
神戸もりぬし消化器内視鏡クリニック
院長 森主 達夫